切絵作家の美意識

KIRIE Art Work は 現在noteに移動中

花火色々。

 

 

 

iPhoneImage.png

 

今年は夏の花火を沢山見れました。

 

 

湯河原では、沢山の花車が見所なやっさまつり後、

海辺で花火が打ち上げられます。

ちょっと頑張って海岸で花火を見ました。

 

 

波がかなりギリギリのところまで迫ってくるので、

ちょっと濡れるかもしれないリスクさえ我慢できれば(笑)、

周りに遮るものが全く無く、極上の花火を見る事が出来る!

 

数万発の花火大会に比べると控えめな感じだけど、

波の音を聞きながら海岸で花火を見る花火は最高でした。

2時間かけて足を運んでよかった!

 

 

 

 

 

その次の日には江戸川花火大会

 

こちらは一生懸命歩いたけれど、人も多くそれ以上進めなくなり断念。

住宅街の真ん中で家や電線に囲まれていましたが、勢いあって迫力満点でした。

 

帰りはまだ終わらぬ花火を背景に、ちょっと早めに帰ろうとするも、

かなりの混雑で、やっとの事で帰りついた感じ。

 

 

 

 

iPhoneImage.png

 

広尾プラザでのハワイアンウィークお店じまい後、

タクシーで明治神宮へ。

 

 

iPhoneImage.png

 

明治神宮花火大会は野球場外では警備のおまわりさん達が

相当大変そうでした。立ち止まらないで〜って言われても、

皆たちどまっちゃう。ある段階からおまわりさんも諦めモードで、

新規で立ち止まろうとする人達をやっとこさ誘導していました。

 

 

 

 

丁度多忙な時期を終えてのつかの間に、

花火も沢山見れて満足でした。

来年もまたみたいのは湯河原の花火。

遮るものが何も無い花火って、本当に贅沢。